その他の科 2
ニセスガ科 Praydidae
不明スガ 
Prays sp.
高知市 2017.5.23
クチブサガ科 Ypsolophidae
メノコクチブサガ 
Ypsolopha amoenella
三好市 2008.9.28コナラクチブサガ 
Ypsolopha parallelus
宇佐町 2012.5.18ウスイロクチブサガ 
Ypsolopha parenthesella
いの町 2015.9.16
ミダレモンクチブサガ 
Ypsolopha distinctatus
左:高岡町 2015.12.14 ,右:高知市 2013.12.9 四国初記録オオキクチブサガ 
Ypsolopha blandellus
大豊町 1973.8.4 四国初記録
キイロクチブサガ 
Ypsolopha flavus
物部町 2015.8.19マエシロクチブサガ 
Ypsolopha saitoi
津野町 2015.9.12サビイロクチブサガ 
Ypsolopha fujimotoi
久万高原町 2007.4.1 四国初記録
ムラサキクチブサガ ? 
Rhabdocosma aglaophanes
越知町 2011.4.26
ネムスガ科 Galacticidae
ネムスガ 
Homadaula anisocentra
物部町 2008.8.31
アトヒゲコガ科 Acrolepiidae
トコロミコガ 
Acrolepiopsis issikiella
高岡町 2008.1.8ヤマノイモコガ 
Acrolepiopsis suzukiella
高知市 2016.11.30 四国初記録ヤマノイモムカゴコガ 
Acrolepiopsis japonica
高岡町 2011.4.2 四国初記録
ヨモギハモグリコガ 
Digitivalva artemisiella
物部町 2016.9.7 四国初記録トリアシショウマツヅリコガ 
Gen. sp.
越知町 2007.10.18不明ツヅリコガ 
Gen. sp.
久万高原町 2007.11.1
アトシロモンモンコガ 
Digitivalvopsis paradoxa
物部町 2019.6.9 四国初記録
マルハキバガ科 Oecophoridae
クロマイコモドキ 
Lamprystica igneola
いの町 1991.8.13
キバガ科 Gelechiidae
バクガ 
Sitotroga cerealella
山城町 2016.6.5
シンクイガ科 Carposinidae
クロボシシロオオシンクイ 
Heterogymna ochrogramma seriatopunctata
西条市 2009.8.18シロモンクロシンクイ 
Commatarcha palaeosema
高知市 2016.3.30ニセシロモンクロシンクイ 
Commatarcha vaga
物部町 2017.7.5 四国初記録
ウスキシンクイ 
Alexotypa japonica
いの町 2019.6.1チャモンシンクイ 
Peragrarchis syncolleta
宇佐町 2013.6.8シロズシンクイ 
Metacosmesis laxeuta
高知市 2017.10.19
不明シンクイ (1) 
土佐清水市 2016.10.20不明シンクイ (2) 
宇佐町 2009.2.15不明シンクイ (3) 
山奈町 2013.6.18
コナガ科 Plutellidae
ヒロバコナガ 
Leuroperna sera
高知市 2008.4.10コナガ 
Plutella xylostella
左:高岡町 2009.3.28,右:宇佐町 2009.2.14
ニセマイコガ科 Stathmopodidae
キイロマイコガ(開張14mm) 
Stathmopoda auriferella
宇佐町 2008.5.15クロコマイコガ 
Hieromantis kurokoi
宇佐町 2008.6.8シロテンクロマイコガ 
Atrijuglans hetaohei
越知町 2008.7.7
オビマイコガ 
Stathmopoda opticaspis
左:山城町 2011.7.24 ,右:久万高原町 2008.8.5カキノヘタムシガ 
Stathmopoda masinissa
宇佐町 2009.5.20
ハンノマイコガ 
Stathmopoda flavescens
山城町 2009.8.23ヒメムラサキシキブマイコガ 
Stathmopoda gemmiconsuta
室戸市 2009.9.13 四国初記録キイロオビマイコガ 
Stathmopoda pedella
山城町 2011.7.24
オオマイコガ 
Stathmopoda stimulata
宇佐町 2008.8.25ネグロマイコガ 
Stathmopoda dorsioculella
宇佐町 2009.9.11カタアカマイコガ 
Stathmopoda haematosema
いの町 2016.7.28 四国初記録
ハスモンマイコガ(開張13mm) 
Stathmopoda transfasciaria
宇佐町 2008.5.9スジボソマイコガ 
Stathmopoda sericicola
宇佐町 2015.10.19不明マイコガ 
Stathmopoda sp.
越知町 2022.7.25
不明マイコガ 
Stathmopoda sp.
越知町 2022.6.4不明マイコガ (開張8mm) 
Stathmopoda sp.
宇佐町 2015.10.19不明マイコガ(開張12mm) 
Stathmopoda sp.
高知市 2016.4.4
クサモグリガ科 Elachistidae
不明クサモグリガ(1) 
Elachista sp.
いの町 2016.7.24ヒラズササノクサモグリガ 
Elachista planicara
高知市 2019.6.20
エダモグリガ科 Parametriotidae
チャイロエダモグリガ 
Blastodacna ochrella
高知市 2019.5.23 四国初記録
カザリバガ科 Cosmopterigidae
コブヒゲトガリホソガ 
旧名 フサヒゲトガリホソガ
Labdia antennella (開張9mm)
越知町 2008.8.8 四国初記録ギンスジトガリホソガ 
Labdia niphosticta
いの町 2016.7.12 四国初記録クロギンスジトガリホソガ 
Ressia quercidentella
山城町 2012.7.9 四国初記録
セジロトガリホソガ 
Labdia issikii
高知市 2019.7.4タテスジトガリホソガ 
Pyroderces sarcogypsa
いの町 2009.8.20マダラトガリホソガ 
Anatrachyntis japonica
越知町 2021.6.10
ススキオビカザリバ 
Cosmopterix dulcivora
宇佐町 2019.6.22 四国初記録不明カザリバ(3) 
Cosmopterix sp.
宇佐町 2019.6.24
ウスイロカザリバ ? 
Cosmopterix victor
宇佐町 2012.5.18不明カザリバ(1) 
Cosmopterix sp.
宇佐町 2019.6.22不明カザリバ(2) 
Cosmopterix sp.
高知市 2019.6.5
コブカザリバガ科 Chrysopeleiidae
ズグロコブカザリバ 
Gisilia melanobasis
左:宇佐町 2012.5.25 ,中:宇佐町 2017.11.29 ,右:越知町 2022.7.20
セミヤドリガ科 Epipyropidae
ハゴロモヤドリガ 
Epiricania hagoromo
高知市 2009.5.18
[更新履歴]
セジロトガリホソガとマダラトガリホソガ、ズグロコブカザリバ変異2個体を追加しました。 2025.1.9up
ニセシロモンクロシンクイ、ウスキシンクイ、チャモンシンクイ、シロズシンクイ、不明シンクイ(1)〜(3)の7種を追加しました。 2023.10.26up
スジボソマイコガ、不明マイコガ2種を追加しました。 2023.1.7up
N.Hさんに同定していただきミズギボウシアトモンコガをアトシロモンコガに訂正しました。 2021.1.23up
2019年に撮影したミズギボウシアトモンコガ?、チャイロエダモグリガ、ススキオビカザリバ、不明カザリバ(1)〜(3)を追加しました。 2020.2.16up
不明スガを追加しました。 2018.2.1up
不明クチブサガ、ヤマノイモムカゴコガ、不明クサモグリガ2種を追加しました。 2017.1.21up
ヤマノイモコガ、ヨモギハモグリコガ、バクガ、、カタアカマイコガ、不明マイコガ、ギンスジトガリホソガを追加しました。 2017.1.20up
平均台さんに同定していただき、不明モグリチビガをキイロモグリチビガに、不明キバガ(14)をタテスジトガリホソガに訂正しました。 2016.1.27up
オオキメムシガ、シャシャンボツバメスガほか計12種を追加しました。 2016.1.19up
マエモンクロヒロズコガとツマグロハイスガを追加しました。 2015.1.28up
マルギンバネスガの同定ミスをのらさんに教えていただき、トガリギンバネスガとあわせて画像を入れ替えました。 2014.9.11up
アトモンヒロズコガ、ヒノキハモグリガ、不明蛾(1)(2)を追加しました。 2014.1.19up
モトキメンコガとマエシロクチブサガを追加しました。 2013.3.17up
シロズメムシガとクロギンスジトガリホソガを追加しました。 2012.12.13up
ニセマイコガ科を鹿児島県のTさんに同定していただき訂正しました。 2012.10.30up
コナラクチブサガ、ウスイロカザリバ、Ascalenia sp.を3種追加しました。 2012.7.14up
クロコハマキホソガ、チャノハマキホソガ、オオボシハイスガ、ツルマサキスガ?、マサキスガ?、ムラサキクチブサガ?、他14種を追加しました。 2012.2.25up
キイロクチブサガを追加しました。 2012.1.29up
ヘリグロメンコガをTamagaroさんに同定していただき追加しました。 2011.8.29up
キイロオビマイコガを追加しました。 2011.8.12up
クヌギハマキホソガを追加しました。2009.4.21up
ハンノマイコガ、ムラサキシキブマイコガ、不明マイコガ(2)(3)を追加しました。 2009.12.25up
マンネングサヒメスガとネムスガを追加しました。 2009.12.17up
ハゴロモヤドリガを追加しました。 2009.7.15up
カキノヘタムシガを追加しました。 2009.6.3up
ニセマイコガ科と思われる不明蛾を追加しました。 2008.8.31up
フサヒゲトガリホソガをAclerisさんに同定していただき追加しました。 2008.8.15up
マエモンヒロズコガ、クロエリメンコガ、ツツジメムシガ、シロオビキンメムシガ、ズミメムシガ、オビマイコガを追加しました。 2008.8.8up
シロテンクロマイコガをがいすとさんに同定していただき追加しました。 2008.7.13up
クロコマイコガを追加しました。 2008.6.10up
Amorophaga japonicaとキイロマイコガを追加しました。 2008.5.20up
ヒロバコナガを追加しました。2008.4.12up